I LOVE BOSS
人気ミュージシャンが語るBOSS愛
「バンドを組み立ての当時高校1年生、初めて踏んだペダルが友達に借りたBD-2でした。「歪み」を「ゆがみ...?」と読んでいたくらい何も知らない頃からずっと使っていて、BD-2の歪みが自分の中でのスタンダードになっていました。そろそろ他の歪みペダル試してみようと思った頃に、何を試してみてもなかなかしっくりくるものがなくて逆に苦労したくらいです(笑)。それから暫くはFZ-5、DD-20、CH-1...など、BOSSのペダルばかり買っていました。BOSSのペダルは操作性が分かりやすく、ツマミをどこに動かしても気持ちいい音にしてくれるのと、他のペダルとの相性がよく、いろいろな使い方ができるのでとても使いやすいです。BD-2で基本のクランチの音を作り、直後にOD-1Xを掛け合わせて歪みを作るのがとても気持ちよくて好きです。僕にとってBOSSのペダルは歪みペダルの原点です。BD-2、そろそろ返さないとなぁ(笑)」
僕にとってBOSSのペダルは歪みペダルの原点です
BD-2は、オーバードライブの回路をアンプ設計の視点により進化させることで、正に真空管アンプのようなドライブ・サウンドを実現。鋭くピッキングした際に響く美しい倍音やアタック感はもちろん、オーバードライブ・サウンドから軽やかなクリーン・トーンまで手元でコントロールすることができる。ドライブ・サウンドの可変域も広く、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで幅広いサウンド・メイクが可能だ。※写真は本人使用機